東京都小金井市より真心こめて【アアヤのお店】食品、雑貨、酒類、スワンかき氷機の通信販売をさせていただきます。電話 042-384-2111 株式会社大島

二十歳未満の方へのアルコール販売は致しておりません
お酒は二十歳になってから

お客様へ

土曜日、日曜日、祝祭日はお休みです。この間もご注文はなさっていただけます。
ご注文受注処理、商品出荷手配、お問い合わせなどの各種対応はお休み明けから順次させていただきます。
何卒宜しくお願いを申し上げます。



アアヤのお店ショッピング会員様専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら通常より3%引きのお値段でほぼ全品お買い物いただけます!
商品検索

ショッピングカートを見る
売れ筋商品
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
ショップ紹介

私が社長です (^_^)/
ご来店誠にありがとうございます。ごゆっくりお買い物をお楽しみください。ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 TEL 042-384-2111 アアヤのお店 aaya.jp(株式会社大島)営業時間10時〜17時 東京都小金井市本町1-11-3

酒類販売免許 武蔵法391 武蔵野税務署

古物営業法に基づく表記
氏名又は名称 株式会社大島
許可を受けている公安委員会の名称 東京都公安委員会
許可番号 308892004451
フリーページ
rss atom
ホーム 食品と調味料 【10袋セット】煎餅ならおすすめのおいしい割れせんべい「酒屋の割れせん 草加せんべい 無選別 170g」
【10袋セット】煎餅ならおすすめのおいしい割れせんべい「酒屋の割れせん 草加せんべい 無選別 170g」



旨い酒にはうまい煎餅
固すぎず柔らかすぎず丁度いい歯応えがくせになる
「酒屋の割れせん 草加せんべい 無選別 170g」10袋セット
 

上質な国産米と香り豊かな本醸造醤油を材料に使い作り上げたこだわりの草加煎餅!その辺のコンビニには売っていない割れせんべいです。

製造する東屋米菓さんは、全国約1,500社の醤油醸造企業が参画する「しょうゆ情報センター」により「独自の工夫によりしょうゆを使いこなす匠」とされる「醤油名匠」に選ばれています。

この「酒屋の割れせん 草加せんべい 無選別」は、製造工程で割れたり、焼きムラができた煎餅を無選別でミックス、袋詰め。1袋でたくさんの種類のお味をお楽しみいただけるコスパの良いお得な商品です。

天然のだし(昆布、鰹)にこだわり、袋の中身に自慢の美味しさがぎゅっと詰まった逸品をお楽しみください。旨味がしみ込んだ味わいをご堪能いただけておりますようで、愛好家の皆さんにも大変喜ばれております。とても美味しく、食べだしたらやめられない止まらない…

お酒のあて、お茶うけ、ちょっとしたお土産、もちろんお子様のおやつにも、どのような機会にもご利用ください。

同一生産ラインでエビ、乳を使用した製品を製造しています。

原材料 国産うるち米、醤油(大豆、小麦)、胡麻、青海苔、海苔、砂糖、七味唐辛子、抹茶、卵白、酢、塩、みりん、澱粉、昆布エキス、鰹エキス、酵母エキス

栄養成分表示(100g)当たり エネルギー 391キロカロリー たんぱく質 5.9g 脂質 2.5g 炭水化物 86.1g 食塩相当量 1.6g 厚生労働大臣登録検査機関 一般社団法人 埼玉県食品衛生協会 検査センター分析による

直射日光、高温多湿をお避け下さい
開封後はお早めにお召し上がりください

製造所 明治18年創業 東屋米菓(埼玉県)

販売者 東京酒販協同組合連合会(東京都千代田区)
「東京酒販協同組合連合会」とは…
東京の酒屋さんが各地域(税務署単位)で協同組合を作って活動しています。その集合体が「東京酒販協同組合連合会」となります。皆さんご存知の「ビール券」の東京エリアでの販売元です。当割れせんと同様にワインや日本酒、焼酎など多数のオリジナル商品を全国各地のメーカー様にご協力頂き開発し、組合員さんとなっている酒販店にて発売をしております。

・ 型番
4977660200117
・ 販売価格

2,750円(税込2,970円)

 
・ 購入数
おすすめ商品



1,700円(税込1,870円)





2,700円(税込2,916円)



1,149円(税込1,264円)









1,440円(税込1,555円)



1,200円(税込1,320円)






酒類販売管理者標識
酒類販売管理者の氏名 横山誠
酒類販売管理研修受講年月日 2020年7月20日
次回研修の受講期限 2023年7月19日
研修実施団体名 東京小売酒販組合